呪いの海に願いを掲示板
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ ホーム  
10 / 23 ページ ←次へ | 前へ→

疾風強化って。。。
 houhou  - 07/5/24(木) 1:29 -

引用なし
パスワード
   疾風強化という技があると、掲示板に書かれていたんですが、
どうやったら出来るんですか???
どうか教えてください〜
・ツリー全体表示

Re:どうしても見つからないのです。。
   - 07/5/22(火) 8:15 -

引用なし
パスワード
   ▼もるもるさん:
>▼もるもるさん:
>>一度クリアして、デバックにて楽しんでいます。
>>非常にやりこみ甲斐のあるゲームで、どっぷりハマっております。
>>何度かやり直しながら探しているのですが、アクセサリ2だけが見つからないのです。
>>もしかして、使用ですか?
>>分かる方が居ましたら、是非教えて頂けないでしょうか?
こんにちは アクセサリ2だけが見つかりません
どうしても解決できません 教えていただけませんか
・ツリー全体表示

バージョンアップ
 ふるかわ  - 07/5/20(日) 21:46 -

引用なし
パスワード
   マネー戦以降、戦闘ごとにお金が減ってしまう現象や、テストモードで進行不能になるなどのバグを修正したバージョンが公開されました。
また、ピクチャーの回転が通常の速度で動作しない環境用に、ゲームスタート時にピクチャーの回転による演出をOFFにできるようになっています。

不具合修正以外では、デバッグモードの整理を行いました。
これで少しは使いやすくなったと思います。

注)イベントがあったマップなどでは、これまでのセーブデータが正常に動作しない場合もあります。できれば上書きせずに、元の「negai」フォルダを名前を変更して残しておくと良いと思います。
・ツリー全体表示

Re:青の巨獣
 ユキムラ  - 07/5/20(日) 21:04 -

引用なし
パスワード
   レベルを上げるよりも技をどれだけ覚えるかが大切になってきます。しかし上位の技を覚えるのはかなり難しいので、今覚えている技の組み合わせを工夫して戦う必要があります。
是非自分なりのコンビネーションを編み出してみてください。
・ツリー全体表示

Re:青の巨獣
 インバース  - 07/5/20(日) 19:49 -

引用なし
パスワード
   一人死にましたがなんとか勝ちました。・゚・(ノД`)・゚・。
今持っている炎の技の次に強い技があれば簡単だったのかなー
・ツリー全体表示

青の巨獣
 インバース  - 07/5/20(日) 18:14 -

引用なし
パスワード
   青の巨獣を倒したいのですが…
先に死んでしまいます。・゚・(ノД`)・゚・。

戦闘中に能力をあげれるだけ、あげて
そのあつ炎の刃連打攻撃をしていますが

その前に死んでしまいます…

どうすればいいのでしょうか。
・ツリー全体表示

Re:疾風の刃の作り方
   - 07/5/20(日) 11:16 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらきさん:
>▼kさん:
>こんにちは。
>確か、機敏が9だったと思います。間違ってたらごめんなさい。
ありがとうございます。大変助かりました。出来ました(喜)。
・ツリー全体表示

Re:疾風の刃の作り方
 ひらき  - 07/5/20(日) 10:20 -

引用なし
パスワード
   ▼kさん:
>どなたかどうか疾風の刃の作り方教えて下さい。お願いします。

こんにちは。
確か、機敏が9だったと思います。間違ってたらごめんなさい。
・ツリー全体表示

疾風の刃の作り方
   - 07/5/20(日) 6:51 -

引用なし
パスワード
   どなたかどうか疾風の刃の作り方教えて下さい。お願いします。
・ツリー全体表示

Re:エルスの井戸
 ひよ  - 07/5/19(土) 21:41 -

引用なし
パスワード
   すいませんありました!
・ツリー全体表示

Re:エルスの井戸
 ひよ  - 07/5/19(土) 21:32 -

引用なし
パスワード
   横から失礼します。
前のフロアって、銅像があるところですか?
見つからないのですが…ヒントをください。
・ツリー全体表示

Re:ランセルって・・・
 るる  - 07/5/18(金) 16:22 -

引用なし
パスワード
   ▼seiさん:
>▼るるさん:
>>町長からの依頼の退治しかお金が集まらないのでしょうか?
>>HPなど、あげるのにお金が貯まらなくてなかなか、敵が倒せません。
>>現在、黒の○○です。何が効くのでしょう?
>
>はじめまして。
>私も、黒には何度も手を焼きましたが、
>ちょうど、錯乱が何回も当たりまして・・・。ほとんどダメージなしでしたね。
>偶然できた策ですが・・・参考に。

ありがとうございました。今までのRPGと違うので、結構悪戦苦闘してます。
頑張ってみます。
・ツリー全体表示

Re:ニキータ
 Merry-Poo  - 07/5/18(金) 13:00 -

引用なし
パスワード
   ▼ああさん:
>こんにちは、ああと申します。
>ニキータの攻略法を詳しく教えてください。まったく歯が立ちません。即死系の技とか効くんでしょうか?

ニキータの強さは格が違いますよね。
たぶん、ラスボスより強いんじゃないかなぁ?

とりあえず、正攻法としては(?)
憎悪の雨で攻撃を利きやすくして、
雨+神雷のコンボ、疾風の奥義+疾風の刃
といったダメージを稼げる技の組み合わせで
何とか倒せるようです。

たしか、初登場は3日目だったと思いますが、
たぶん4日目にもまだいたような気がします。
4日目で石やレベルを稼いで、訓練所の奥義を身に付けてからいくと
倒しやすいと思います。

システムを深く突き詰めた人用のお楽しみ要素ですね。
倒すと一応いいものがもらえますが、
なくても特に問題ありません。

頑張ってください!
・ツリー全体表示

Re:ランセルって・・・
 sei  - 07/5/17(木) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ▼るるさん:
>町長からの依頼の退治しかお金が集まらないのでしょうか?
>HPなど、あげるのにお金が貯まらなくてなかなか、敵が倒せません。
>現在、黒の○○です。何が効くのでしょう?

はじめまして。
私も、黒には何度も手を焼きましたが、
ちょうど、錯乱が何回も当たりまして・・・。ほとんどダメージなしでしたね。
偶然できた策ですが・・・参考に。
・ツリー全体表示

Re:ガディの滝?でエラーが出ます
   - 07/5/17(木) 22:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ふるかわさん:
>テストモードをONにしているでしょうか?
>現バージョンでは、テストモードをONにするとそのシーンで進行不能となってしまいます。

お答えありがとうございます。
テストモードでした。お手数おかけするのは申し訳ありませんので、最初からやり直してみます。
これからも楽しいゲーム作りお願いします。
・ツリー全体表示

ニキータ
 ああ  - 07/5/17(木) 20:55 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、ああと申します。
ニキータの攻略法を詳しく教えてください。まったく歯が立ちません。即死系の技とか効くんでしょうか?
・ツリー全体表示

(ネタバレ)B区画って2つあるので注意してください
 ひらき  - 07/5/17(木) 20:55 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。

>攻略地図なども見させていただいたのですが
>Bの地図でどこが最終目的地なのか分かりません。
>線のとおりに行っても赤い雲が見える
>窓のところでまた戻ってしまいます。
>その後はどこに行ったらよいのでしょうか?

地図をアップさせていただいた、ひらき、です。
地図をアップする前に、別の質問に言葉で答えており、地図の説明が中途半端でしたね。申し訳ありません。

B区画の黄色の線に沿って右下に抜けると、A区画の右最上段に出てきます。
これを右に抜けると、廊下(通路)にでます。
これを進むと、たった今抜けたばかりのB区画に舞い戻っているような錯覚に陥ります。
実は、そっくり同じB区画が2つあるのです。
この2つ目は、右端最上段に向かい「扉」を開けてください。

お役に立てば幸いです。
・ツリー全体表示

Re:ガディの滝?でエラーが出ます
 ふるかわ  - 07/5/17(木) 20:12 -

引用なし
パスワード
   テストモードをONにしているでしょうか?
現バージョンでは、テストモードをONにするとそのシーンで進行不能となってしまいます。
(バージョンアップで修正予定)

もしこちらにセーブデータを添付していただければ、テストモードをOFFにすることが可能です。
・ツリー全体表示

Re:迷っています
 ユキムラ  - 07/5/17(木) 18:16 -

引用なし
パスワード
   Bは右下を目指してください。
・ツリー全体表示

Re:ランセルって・・・
 ユキムラ  - 07/5/17(木) 18:16 -

引用なし
パスワード
   情報局で戦術を売ることができます。
マネーという敵を倒すとお金がちょっと手に入ります。

黒の巨獣の倒し方は検索すると出てきますよ。結構攻略は出尽くしてるので、ある程度検索で見れると思います。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ ホーム  
10 / 23 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
40986
(SS)C-BOARD v3.3 is Free.